昨日行った川口キャラで「ちびっこ学園」っていう遊び広場に入ったんだけど、長男がおままごとの所で4歳くらいの女の子とおもちゃの取り合いになっていてね。
しばらく様子を見ていたら、長男が先に引き下がっていた。
女の子相手だと案外素直に引き下がるんだよね。
その後その女の子がティーポットを長男の所に「これ、あげる。」と持ってきた。
「ありがとう。」と、長男。
そのまま長男がソファに座ったら、女の子も隣に座って「お茶入れて。」とな。
長男も素直に「うん、入れてあげる。」と言いながら、2つカップを持ってきて律儀に入れる真似してるの。
2人して「美味しいね。」だって。
その後、女の子が「何か作る?」って聞いてて、長男が「カレーを作ろう!」と言い、2人で材料を集め出して…でも台所に立って作るのは長男だったよ(笑)。
途中2歳くらいの男の子が手を出してきて、長男が持っていた材料をさりげなく奪っていったら、女の子がすかさず、
「人のもの取ったら駄目でしょー!!」
と追いかけて奪い返していた。すごい…。
仲良しの子には優しいタイプなのかな、彼女は。
しばらく長男と一緒に遊んでいたよ。
まだ3歳なのに女の子の尻に敷かれている長男の姿は何ともねー(笑)。
将来が見えたような気がしておかしかったよ。
▲ by katamon | 2008-01-31 15:31 | child-rearing